今年の夏は猛暑で、熱中症警戒アラートが連日発表されていました。
日本らしい「四季」が春と秋がなくなった「二季」になるのでは?と言われていますが、夏の期間が長くなったため、春や秋を味わう時期がとても短くなったからなのでしょう。
今月に入って気温も下がり、ずいぶん過ごしやすくなりましたね。
先日、三川内町の小森川沿いに出かけたところ、遊歩道には淡いピンクや白、赤など「コスモス」が咲き誇っていました。
やっと秋を感じることができました。
県内にはコスモスが一面に広がる風景を楽しむことができる公園や高原がたくさんあります。
皆さんも、短い「秋」を感じるため出掛けてみませんか?