「糖尿病を知る」

 JADEC(日本糖尿病協会)から「糖尿尿病を知る」というアプリが開発されて無料でダウンロードできるようになっています。

糖尿病の病態、食事や運動、薬、インスリン注射、合併症など基本的なことから「もっと学びたい!」という方のために「糖尿病をもっと知る」という上級編も準備されていされていたり「糖尿病確認クイズ」という楽しいクイズもあります。また災害時にアプリを更新すると避難所での必要な情報など災害対応に特化した情報を確認することもできます。

興味のある方はスマートフォンの「App store」または「Google Playストア」で「糖尿病を知る」と検索してみてください(^-^)

 

 アイコン画像👇

 

8/14に黒島の夏祭りに行って来ました🎆

8/14に黒島で行われた夏祭りのよさこい部門で呼ばれたので初めて黒島に行って来ました!!

フェリーで50分ぐらいで着きました♡

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

船が着くと島民の皆さんが待っていてくれて天主堂まで車で運んでくれました!!

天主堂が青空とマッチして本当にきれいで、日が傾くとまた違った天主堂の姿を見ることが出来ました(⋈◍>◡<◍)。✧♡

                           

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

20時頃よさこいの演舞をして帰りは島民の方の漁船に乗せてもらい帰りました~~

漁船に乗るのも初めて!!!初めてずくしの1日でした(⋈◍>◡<◍)。✧♡

諫早へおでかけ♪

毎日暑いですね...(-_-;)

以前は涼しいといわれてた北海道でさえ40℃近い気温で驚きです。

土用丑の日を待てずに諫早での用事ついでに鰻を食べてきました😋

諫早名物の楽焼うなぎ!!!

二重になった空洞部分に水を入れ温め炭で焼いた鰻を器に乗せ蒸すらしく、時間が経ってもホカホカでした♡

柔らかい身とたれの香りを楽しみつつ、ご飯はおかわりもできペロリと完食でした(*’ω’*)

ごはんの後は散歩がてら数日前にテレビで紹介されていた唐比(からこ)のハス園へ行ってみました★

広い敷地にいろいろな種類のハスが咲いていて日差しが強くて汗だくでしたが楽しめました。

...花が散るとシャワーヘッドみたいでした(笑)

 

🌸HAPPY BIRTHDAY🌸

今月は、院長先生のお誕生日でした(^^♪

日頃の感謝を込めてスタッフみんなで 帽子をプレゼントしました。

さっそく被っていただいてとてもお似合いでした(^_-)-☆

 今年も健康で素敵な一年でありますように🌻

 

1,200点を超えるパナマハットのイラスト素材、ロイヤリティ ...