第3回糖尿病教室
【日時】 3/19(土) 10時30分~12時
【場所】 当院カンファレンス室
【内容】
院長: 慢性合併症1 (神経症、網膜症、腎症)(10時30分~11時)
看護師: 自分でできる糖尿病の検査 (11時~12時)
糖尿病についてもっと知りたいという方、
誰かと情報交換したい方、どなたでも参加は自由、参加料は無料です。
※当日、受診予定の方は10時30分~11時までは院長講話の為、一時診療が中断しますのでご注意下さい。
第3回糖尿病教室
【日時】 3/19(土) 10時30分~12時
【場所】 当院カンファレンス室
【内容】
院長: 慢性合併症1 (神経症、網膜症、腎症)(10時30分~11時)
看護師: 自分でできる糖尿病の検査 (11時~12時)
糖尿病についてもっと知りたいという方、
誰かと情報交換したい方、どなたでも参加は自由、参加料は無料です。
※当日、受診予定の方は10時30分~11時までは院長講話の為、一時診療が中断しますのでご注意下さい。
今月の内容は糖尿病教室は糖尿病の治療・糖尿病の運動療法です。
先日、看護師の運動療法についての練習風景を覗いてきました!
最後まで聞くことができませんでしたが、正直…もっと聞きたかった(笑)
・この時期は寒いし、時間に追われて運動なんて...
・間食、ちょっとだけなら大丈夫と自分に甘くなりがちですが...
ちょっとした間食でもエネルギーを消費するのは大変なんです(・_・;)
糖尿病教室、参加されませんか?
時間は10時30分~12時です。
どなたでも参加できます(^^)♪
同じ悩みを持っている人と情報交換しませんか?
お待ちしております。
第2回糖尿病教室です。
【日時】 2/20(土) 10時30分~12時
【場所】 当院カンファレンス室
【内容】
院長: 糖尿病の治療 (10時30分~11時)
看護師: 糖尿病の運動療法 (11時~12時)
糖尿病についてもっと知りたい!
誰かと情報交換したい方、どなたでも参加できます。
参加費は無料!!
※当日、受診予定の方は10時30分~11時までは院長講話の為、一時診療が中断しますのでご注意下さい。
【日時】 1月16日 (土) 10時30分~12時
【院長】 糖尿病ってどんな病気?
【看護師】 糖尿病の食事療法
どなたでも参加できます。
1月より新たに1回目がスタートしますので
初めての方や久しぶりに参加しようかなという方も
この機会に参加されてみてはいかがでしょうか。
※当日は10時30分~11時までは院長の講話の為、
一時診療が中断します事をご了承ください。