春のリフレッシュ🌸

 4月といえば、季節の変わり目、新学期、入学式、入社式、新生活・・・など

いろんな新しいことが始まる月ですよね。 

 季節の変わり目は、体調を崩しやすい時期でもあります。気温の変化や新たな生活によるストレスにより、免疫力が低下し、風邪をひきやすくなったり、体調を悪くしがちです。

 こんな時こそ、息抜きが大事だと思いませんか?

 お休みの日には、何も考えず、お花見などにお出かけてみてはいかがでしょうか。

 西海橋公園、干尽公園、藤山神社など市内にも桜や藤の名所がたくさんあります。

またドライブがてら、大村公園や島原城など、足をのばすのも、おすすめです。

 

  

 

いちご狩り♪

先日、松浦市にあるモリヤマファームにていちご狩りをしてきました♪
45分間食べ放題 (^o^)丿

いちごは摘みやすい高さの栽培になっていたのでしゃがんだりすることなく立ったまま収穫できたり、農薬の使用を極限まで抑えた超低農薬栽培をされているということで洗わずにそのまま食べることができました(*^_^*)

みずみずしくて美味しかった♡(⋈◍>◡<◍)。✧♡

食べ始める前には美味しいいちごの見分け方など丁寧な説明があり、
・色は真っ赤。
・ヘタが反っている。
・形がいびつ。
そして…
さらに美味しいのはヘタの下が割れているのがオススメだそうです♪

つい、スーパーでは艶があり綺麗な形を選んでしまいますが、いちご狩りでは小さめ、大きめ、形がいびつ…など、どれを選んだら美味しいのか食べ比べてみると色々な発見があり楽しい時間になりました☆

俵ケ浦半島ドライブ♫

立春も過ぎ少しずつ春の気配を感じるようになりました。この日の朝はすごく冷え込んだのですが午後はポカポカでお天気も良かったので久しぶりに俵ケ浦半島へドライブに。花の森公園と九十九島観光公園を散歩しました。

梅はまだちょっと早かったみたいですが白やピンクのかわいい花をつけていました。九十九島観光公園の丘へのぼると360度の大パノラマが広がっていて感動でした。九十九島の景色はやっぱりいいですね~。いいリフレッシュになりました(^^♪

初詣に行ってきました(o^―^o)ニコ

近くの須佐神社に初詣に行ってきました~~

3が日は多くの参拝の方がいらっしゃったので、少し日にちをずらして参拝しました!!

須佐神社の本殿に行くまでの階段が多くて、ぜーはぜーは😫言いな階段を登りました (´;ω;`)

息を整えて‥‥ いざ参拝へ!!!!

神社の下が公園になっているので、子供と一緒にぶらんこや砂遊びをして帰りました~~

          

新しい仲間♪

待合室に新しい仲間が増えました(^^)/

 

 

思わずなでなでしたくなる可愛さです♡

待合室でみなさんを見守っているので

探してみてくださいね(*^-^*)