今年も一年お世話になりました♫

2024年も残すところあとわずかとなりました。

今年も一年大変お世話になりました。スタッフ一同心より御礼申し上げます。

寒さが増しインフルエンザやコロナも増えてきていますので、どうぞ感染対策は万全に栄養・休養はしっかりと、そして適度な運動でご自愛くださいませ(^^♪

皆様どうぞよいお年をお迎えください。

ハウステンボスの九州一花火大会に行ってきました!!

11/16にハウステンボスで行われた九州一花火大会に行ってきました🎆

毎年見に行っているのですが、毎回感動します(≧▽≦)

今回は有料観覧席で見てみました(⋈◍>◡<◍)。✧♡

有料観覧席で見た花火は本当にきれいで、あまりの迫力にびっくりしてしまいました(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今まで無料観覧席で見ていたので、「もう戻れないなぁ~」と思いました(笑)

また来年も有料観覧席で見ようと思います!!

健康維持★

以前から週に2回、バレーボールをしていますが、

最近脚力が弱ってきたと感じるようになって

ウオーキングも始めました。

仕事から帰って40分程歩いてます。

もう少し歩けそうですが、継続するために無理せず

この程度でやっていこうと思います(^-^)

最近は早く暗くなりライトが必要で街灯が少ないな~(*_*;

と感じる今日この頃です。

ウオーキングの効果ありと実感しています(^^♪

ウォーキングをする若い女性のイラスト(長ズボン)🎨【フリー ...

 

秋を感じさせてくれるキンモクセイ❀

 残暑の厳しい日々が続いてましたが、少しずつ昼が短くなって鈴虫が鳴く音が響き始めました。

 先日、出勤時にどこからともなくキンモクセイの甘い香りが漂よってきて「今年もやっと秋が巡ってきたんだなぁ」としみじみ感じます。

 キンモクセイは甘い香りが遠くまで届くことから「千里香」とも呼ばれており、その香りは心と体を落ち着かせるリラックス効果があると言われています。さらに「食事の量を抑える効果」もあるみたいなので、血糖値が気になる方はキンモクセイをお部屋に飾ったりフレーバーティーに用いるなどして、身体をいたわりながら秋を感じてみてはいかがですか?

キンモクセイ(金木犀)の花言葉|怖い意味がある?見頃の季節は ...桂花茶けいかちゃ(キンモクセイ茶)[花茶]

junaida展へ行ってきました

先日、長崎県美術館で開催されているjunaida展に行ってきました。

色鮮やかでかわいらしい絵だなぁと思って観ていると、かわいいだけではなく本当に細かく描き込まれた人物や怪物の表情がおもしろく、奇妙な建物や闇を感じる絵など不思議な絵がたくさんありました。

junaidaさんの想像の世界に迷い込んだような気分になり楽しいひと時を過ごすことができました(^^♪