2019年スタート!

1月末になり、元号改正も近づいてきましたね。

 

みなさん初詣は行きましたか?

私は佐賀の祐徳稲荷神社を参拝しました(^^)

 

毎年初詣とお礼参りに行っているのですが、運動も兼ねて

山頂にある奥の院まで参拝するようにしています。

 

山頂へ続く道は舗装されておらず急な坂道が続くので覚悟して

登らなければいけません。毎回日頃の運動不足を反省しています(笑)

2016年にはエレベーターが完成しているので足腰が不自由な方や

車いす利用の方なども階段の先にある御本殿まで参拝しやすくなっています。

 

皆さんもお時間があれば足を運んでみてはいかがでしょうか(*^-^*)

 

 

 

たまにはJAZZも♡

仕事終わりに近所にあるジャズ スポット いーぜるというお店に行ってきました☆

 …普段聞くことが少ない音楽にも触れてきました(*’ω’*)

ジャズが流れていて音楽が好きな人が集まってお酒を飲んだり、ゆっくり自分の時間を過ごしたりと心地よい空間でした。普段はライブなども行われているそうです。

棚にはレコードやCDが並んでいて、どこに何があるのかマスターもある程度把握しているそうです。 (すごい!!!)

窓からは佐世保駅へ向かう道路、街灯や車の光がおしゃれに見えました♪

先日、坂道のアポロンにも出演されていた俳優の中川大志さんも来店されたそうでクリニックの近くまで来ていたなんて驚きです!!

一度、お会いしてみたかった・・・(*^_^*)笑

 

早いもので今年の診療も今日が最後となりました。

今日は雪もチラチラとしていて冷え込む年末となりますが、年明けは4日㈮より診療開始となります。

 

年末年始 体調を崩されないよう、また皆様が穏やかに過ごせますように✨

来年もよろしくお願い致します♪

 

 

佐賀のバルーンフェスタ

10月30日~11月4日佐賀のバルーンフェスタが開催されました。

最終日の4日に見に行ってきました。佐世保を朝の4時に出発しましたが駐車場に入るのに2時間待ちで、7時の開催時間には間に合いませんでした( ;∀;)

始めは、待ち時間が長いのと、人が多くて帰りたい気分になりましたが、、、

          

青空に大きく映えたバルーンを見たら、とても綺麗で帰りたい気持ちも吹き飛びました。

            

バルーンによる競技が行われていたり、予約をすればバルーンに乗ることもできます。また、私は夕方で帰ったのですが、夜はバルーンがライトアップが綺麗で幻想的だそうです。

皆さんも、足を運ばれてはいかがでしょうか?

よさこい佐世保祭りに参加しました♬

10/19~21に行われたよさこい佐世保祭りに参加してきました!!

今年は私のチームは、新曲「燎(かがりび)」を躍らせていただきました(/・ω・)/

新曲ということもあり、チームみんな気合十分(≧▽≦)

私は初めて笠を付けて、躍りましたが笠を飛ばすところがあるのですが、ちゃんと笠を飛ばせるかとても不安でしたが、なんとか飛ばすことが出来ました(^_-)-☆

      

             笠の写真です!!

今年は3ケ町~4ケ町にかけて1Kmパレードというものがあり、アーケードの中を6回踊りました~~

本当にきつかったですけど、チームメイトの掛け声・踊りに励まされなんとか6回踊りきることが出来ました( *´艸`)

最後はみんなで涙を流しながら、抱き合い「頑張ったね」と声をかけていて、涙もろい私はまだ踊らなければならないのに号泣…(あと2回演舞が残ってました(;´∀`))

本当に貴重な体験ができました!!

そしてこのお祭りで普段なかなか話せないチームメイトとも話すことが出来、とても充実したお祭りになりました( *´艸`)

この3日間素晴らしい思い出を作ることが出来ました

健康診断

先日、私の住む町の住民健診がありました。今年はめでたく(?)対象年齢に達したため、色々な検査を受けてきました。

初めての検査は特にドキドキで「痛いのかな?」「どういう風にやるのかな?」と心配しましたが、思ったよりも大変ではなかったです(#^.^#)

まだ結果はきていませんが、受診したことで安心しましたし、早期発見につながるので、対象になった検査は来年からも受けようと思います。

みなさんもぜひ特定健診やがん検診など受けられるものは積極的に受診してみてはいかがでしょうか?