最近院内に、つえ立てを設置しました。お気づきになりましたか?
もし院内で「ココはこうした方が」とか「ココにこれがあったら」というご意見ございましたら遠慮なくスタッフまでお声かけください (^^♪
先日、ハウステンボスに春の九州一花火大会を見に行ってきました♬
ハウステンボスの花火大会は小学生ぶりに行きましたが、花火の数も迫力もすごくてとても感動しました‼
特別観覧席もあるみたいですが、私は無料ゾーンで見ましたがそこでも近くて十分楽しめました(*^_^*)
今年もまだまだハウステンボスで花火大会が開催される予定みたいですので、ぜひ皆さんも行ってみてください(´▽`*)♪
先日、映画『坂道のアポロン』を鑑賞してきました♪
地元がロケ地になっていることもあり
公開を楽しみにしていました☆
見慣れた場所がスクリーンに映っているのが
不思議な感じでしたが、JAZZセッションの
迫力に鳥肌がたちました!
セリフが佐世保弁なのもなんだか嬉しかったです(^^♪
久しぶりの映画館で素敵な時間を過ごせました(*^-^*)
みなさんもお時間があれば好きな映画を観に
足を運んでみてはいかがでしょうか(^^)/
いつかやってみたいと思っていたそば打ち体験☆
材料はそば粉と水のみです。
室温も関係するらしく 水を少しずつ加え、ツヤが出るまでこねて丸めていきます。
丸めた生地がひび割れないように麺棒で大きく伸ばしていきます。
伸ばしていくまでの作業が意外と力が必要で・・・(^^;)
大きな包丁で切っていきます!!
…重たいので切るのにもひと苦労でした。
ほそーく切りたいのですが、なかなか難しく・・・
苦戦しながらも何とか切り終え、好みの硬さまで茹でる作業。
すべての工程を一人でするので達成感~ (^O^)!
よく見ると太ーい麺もありますが、初めてにしてはよくできたと思います♪♪
つなぎなど一切使っていない十割そばでとても美味しかったです(^_^)v
ハウステンボスの胡蝶蘭展に行ってきました!!
最初にゲート前にハートのオブジェがありました♥
ハウステンボスの中にもたくさんのハートのオブジェがありました❤
なんでこんなに多いのかなと思い調べてみたら長崎県は「猫の町」ともう一つ「愛の町」と言われているそうです!!私も初めて知りました\(◎o◎)/!
ハウテンボスを奥に進んでいくと、宮殿があります。そこで胡蝶蘭展をやっていました!!いろんな種類の胡蝶蘭があり、いろんな展示方法がしてありとてもきれいでした☆彡
part1(最初の階段の踊り場にて)
part2(胡蝶蘭のトンネル)
自分がおとぎ話の中に入ったような気分になりました(*^_^*)
いっとき見とれていました!!
part3(泉と胡蝶蘭)
胡蝶蘭展の続きですごいものが一緒に展示されていました!!
それは・・・
本物の金のが展示してある黄金の館です!!
本当に金だらけでした(@_@;)
お金持ちになった気分でした!!
ハウステンボスで素敵な時間を過ごすことができました!!
皆さんも足を運んでみてはいかがでしょうかWW