リフレッシュ!(^^)!

先日とってもお天気がよかったので、近くの公園に行きました☆

バドミントンをして遊んでいたのですが

運動不足で、すぐヘロヘロになってしまい

ほとんど日向ぼっこになりました(笑)

短時間でしたが、風も気持ちよく

リフレッシュすることができました(^^♪

 

 

いま新型コロナウィルスの影響で大人も子供も日常が変化し、

不安やストレスがあると思います。

 

私も終わりの見えないこの状況に不安を感じてしまいますが、まずは自分自身の健康管理の為に手洗いうがいなど予防をしっかり行いたいと思います。

 

みなさんもいろいろ大変だとは思いますが、適度にストレス発散しながら

健康にすごしてくださいね(*^-^*)

 

 

久しぶりの水族館★

海きららへ行ってきました☆

海きららのことを未だにパールシーと言ってしまいます(笑)

最後に行ったのはいつだったかな…?

水族館へ入館したのは久しぶりでした。

 今回イルカのショーはタイミングが合わなかったのですが、練習の貴重な瞬間を見ることができました!

表情が愛くるしい♡^_^♡

技が成功するとトレーナーさんもたくさん褒めてあげていました♪

…なんだかイルカも嬉しそうな表情に見えませんか?!トレーナーさんの合図をしっかり感じて高いジャンプや技を練習していました。

イルカに感動しすぎてメインになってしまいましたが…

もちろん魚たちも優雅に泳いでいましたし、クラゲも幻想的でした(*^-^*)

癒された時間になりました♪

 

 

初詣に行ってきました~~

九十九島の小島にある神社『淡島神社』に初詣に行ってきました(≧▽≦)

淡島神社に行くまでに道が入り組んでいて、迷いながらもたどりつくことができました(>_<)

橋を渡って神社に入り、細い参道を登ります!!

結構登らないと神殿にはたどりつかないので、登りきった時には息があがってしまっていました((+_+))

息を整えて、いざお参りへ~~~

神殿でお参りを済ませて次は願いがかなう鳥居をくぐりました~~

すっごく小さな鳥居でくぐるのに一苦労(>_<)

 

なんとか鳥居をくぐってお参りは無事終了~~(*´ω`)

帰りに九十九島の景色を見ながら帰りました~~

今年もお世話になりました♪

街のイルミネーションがきれいな季節になりましたね☆★

そして令和元年も残すところあとわずかとなりました。

先日はスタッフ一同、忘年会で盛り上がったところです(^_-)-☆

最後まで気を引き締めて、また来年もスタッフ全員で力を合わせ、

さらに良いクリニックを目指して頑張っていきたいと思います!

今年も一年間お世話になりました(^-^)

もみじ狩り

 日々の通勤時、草木にふと目をやると、深緑の中にところどころ赤や黄色の差し色が美しい時節になりましたね。

 秋をもっと感じたくなり、雲仙へもみじ狩りに出かけました。

 

 雲仙の麓から仁田峠にかけては、それほど木々の紅葉も始まっていなかったので

「もみじ狩りにはちょっと早かったかなぁ」と残念に思いながら、山頂をめざして

仁田峠からロープウェイに乗りました。

 

 

 

 紅葉は、山頂から下へ、日当たりのよいところから色づくといわれるように、

ロープウェイで山頂に近づくにつれ、山の木々が赤や黄色に染まっていく変化を直に感じることができました。

 山頂付近は、紅葉が進んでいて、紅色やあかね色、朱色、だいだい色、やまぶき色など、木々の色も少しずつ違っていて、色鮮やかでとても美しかったです。

 なかでも燃えるような真紅がきれいで、自然の力ってすごい!って感動しました。

 

  暦の上では9月から11月が秋…ですが、肌で感じる秋はもっと短いような気がします。

  皆さんも、近々もみじ狩りやなし狩り、みかん狩りなどにお出かけになり、

秋を感じてみてはいかがですか?