先日、長崎ランタンフェスティバルに行ってきました。
もともとは新地中華街の人たちが中国の旧正月(春節)を祝う行事で、秋にある長崎くんちはよく見に行くのですがランタンはほとんど行ったことがありませんでした。
今年は西遊記でした。
とても大きくて見上げないといけない大きさで迫力ありました。
行った日は天気も良くすごい人だかりでした。
中国提灯(ランタン)たくさん!!
今回、昼に行ったのですが夜の点灯したランタンも綺麗だっただろうな~。
眼鏡橋にも行ってきました。
眼鏡橋の石垣工事の際、職人さんが遊び心でいれたハートの石も発見♡
ついでにもう一つ。
月下老人。
ランタンでは色んな会場でイベントが行われているので楽しめました♪
たくさん歩き、もちろん美味しいものも...(笑)
良い休日になりました。